医療情報システム [ 開発・販売・サポート ] & デザイン制作のメディカルサーブ ~茨城県牛久市~

お問い合わせ

メディカルサーブ株式会社

  • トップページHome
  • 製品・サービスProducts
    • 調剤薬局向けシステム
      • 調剤薬局ソリューションシステム「エリシアS」
      • 調剤薬局ソリューションシステム「Elixir2」(エリシア2)
      • 「Pharms(ファームス)」患者とつながる【かかりつけ薬局支援システム】
      • メドオーダー Med Order
      • 医薬品在庫シェアリングサービス メドシェア - Med Share –
      • 複数同時画像照合システム「鑑査レンジ®」
      • 骨伝導会話システム 「FORTE VOCE-rable egg」
      • セキュアネットワークサービス
    • 介護施設向けシステム
      • Kitfit SilverLand [ キットフィット シルバーランド ]
    • ホームページ・デザイン制作
      • オンラインショップサービス「WeB FACTORY +(ウェブファクトリープラス)」
      • 薬局専門ホームページサービス「Web Factory」
    • あんしんサポート
  • 会社案内Profile
    • 会社概要
    • 事業案内
    • アクセス
    • 個人情報保護方針
  • スタッフブログBlog

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
計量混合調剤加算
2020年11月27日調剤報酬改定2020Hiroshi.K

#058 計量混合調剤加算

100日連続ブログ更新チャレンジ - 58日目 #Challenge100   本日は、計量混合調剤加算について、まとめてみました。 計量混合調剤加算とは 2種以上の薬剤(液剤、散剤もしくは顆粒剤または軟・硬膏 […]

自家製剤加算
2020年11月26日調剤報酬改定2020Hiroshi.K

#057 自家製剤加算

100日連続ブログ更新チャレンジ - 57日目 #Challenge100   本日は、自家製剤加算についてご紹介いたします。 自家製剤加算とは 次の薬剤を自家製剤のうえ調剤した場合は、1調剤につき、それぞれの […]

在宅患者調剤加算
2020年11月25日調剤報酬改定2020Hiroshi.K

#056 在宅患者調剤加算

100日連続ブログ更新チャレンジ - 56日目 #Challenge100   本日は、在宅患者調剤加算について、ご紹介いたします。 施設基準の要件は意外とハードルが低いので、在宅の実績のあるのに届け出ていない […]

新医薬品薬価収載(2020年11月25日)
2020年11月24日薬価収載Hiroshi.K

#055【薬価収載】新規医薬品 薬価基準収載一覧(2020年11月25日収載)

100日連続ブログ更新チャレンジ - 55日目 #Challenge100   本日は、今日(2020年11月24日)告示、明日(2020年11月25日)収載となる新規医薬品の一覧をご紹介いたします。 No. […]

加速化プランとは
2020年11月22日薬局Hiroshi.K

#053 マイナンバーカードの保険証利用の普及に向けた「加速化プラン」とは?

100日連続ブログ更新チャレンジ - 53日目 #Challenge100   本日は、先日厚労省から発表されたマイナンバーカードの保険証利用普及促進のための政策「加速化プラン」についてご紹介いたします。 マイ […]

かかりつけ薬剤師指導料
2020年11月21日調剤報酬改定2020Hiroshi.K

#052 かかりつけ薬剤師指導料

100日連続ブログ更新チャレンジ - 52日目 #Challenge100   本日は、かかりつけ薬剤師指導料(かかりつけ薬剤師包括管理料)について、まとめてみました。 かかりつけ薬剤師指導料(かかりつけ薬剤師 […]

変更調剤ができる基礎的医薬品の一覧
2020年11月20日医薬品Hiroshi.K

#051 変更調剤ができる基礎的医薬品の一覧

本日は、2020年度薬価改定における「基礎的医薬品」等の対象品目のうち、対象となる以前に「診療報酬における加算等の算定対象となる後発医薬品」の区分であったものの一覧ををご紹介いたします。 基礎的医薬品であって、それらが基 […]

2020年11月19日健康サポート薬局Hiroshi.K

#050 健康サポート薬局数の都道府県別ランキング

100日連続ブログ更新チャレンジ - 50日目 #Challenge100   本日は、健康サポート薬局数の都道府県別ランキングをご紹介いたします。 最新データの2020年6月30日現在、総数は2160薬局とな […]

オンライン資格確認を始める方法
2020年10月10日薬局Hiroshi.K

#010 オンライン資格確認を始める方法

100日連続ブログ更新チャレンジ - 10日目 #Challenge100   本日は、2021年(令和)3月から始まる「オンライン資格確認」の始める方法についてご紹介いたします。 「オンライン資格確認」の導入 […]

【調剤事務】なぜ用法を変えただけで自己負担金が上がるの?
2020年11月18日調剤事務Hiroshi.K

#049 【調剤事務】なぜ用法を変えただけで自己負担金が上がるの?

100日連続ブログ更新チャレンジ - 49日目 #Challenge100   本日は、実際にあった調剤事務の事例をご紹介いたします。 今回は用法を変更しただけで、自己負担金が上がってしまったというお話しです。 […]

2020年11月12日薬価収載Hiroshi.K

#043 新医薬品一覧表(2020年11月18日収載予定)

100日連続ブログ更新チャレンジ - 43日目 #Challenge100   本日は、昨日の中医協で公開された11月18日に薬価収載される新医薬品をご紹介いたします。 (11/18追記)コード等が公開されたの […]

介護保険 保険者番号一覧
2020年11月17日保険Hiroshi.K

#048 介護保険 保険者番号一覧

本日は、介護保険の保険者番号一覧をご紹介いたします。(2018年7月版) ▼全国の市町村名で検索してください! 保険者番号 保険者名 行政区名 参考サイト 全国介護保険者一覧 │ 国民健康保険中央会    ●100日連続 […]

後発医薬品への変更調剤
2020年11月16日後発医薬品Hiroshi.K

#047 一般名処方および後発医薬品への変更調剤

100日連続ブログ更新チャレンジ - 47日目 #Challenge100   本日は、一般名処方および後発医薬品(ジェネリック医薬品)への変更調剤についてまとめてみました。 処方箋に記載された医薬品を変更して […]

2020年11月15日OTCHiroshi.K

#046 要指導医薬品の一覧(2020年9月16日版)

100日連続ブログ更新チャレンジ - 46日目 #Challenge100   本日は、要指導医薬品の一覧(2020年9月16日版)をご紹介いたします。 要指導医薬品一覧 有効成分 販売名 製造販売業者 承認年 […]

2020年11月14日保険Hiroshi.K

#045 茨城県のマル福一覧(医療福祉費支給制度)

100日連続ブログ更新チャレンジ - 45日目 #Challenge100   本日は、茨城県のマル福(医療福祉費支給制度)の公費負担者番号一覧をご紹介いたします。(2020年10月1日現在) 茨城県医療福祉費 […]

2020年11月13日調剤報酬改定2020Hiroshi.K

#044 服薬情報等提供料

100日連続ブログ更新チャレンジ - 44日目 #Challenge100   本日は、服薬情報等提供料について、まとめてみました。 服薬情報等提供料とは 服薬情報等提供料は、保険薬局において調剤後も患者の服用 […]

地域支援体制加算の要件
2020年10月6日調剤報酬改定2020Hiroshi.K

#006 地域支援体制加算の要件 ー 2020改定版 –

100日連続ブログ更新チャレンジ - 6日目 #Challenge100 本日は、今年(2020年4月)の調剤報酬改定で変更になった「地域支援体制加算」の要件についてまとめてみました。 実績要件のKPIが前回改定より大き […]

2020年11月11日医薬品Hiroshi.K

#042 一般名処方マスターの一覧(2020年6月19日版)

100日連続ブログ更新チャレンジ - 42日目 #Challenge100   本日は、一般名処方マスターの最新版(2020年6月19日版)をご紹介いたします。 区分 一般名コード 一般名処方の標準的な記載 規 […]

特定保険医療材料(2020年4月改定版)
2020年11月10日調剤報酬改定2020Hiroshi.K

#041 特定保険医療材料の一覧(2020年4月改定版)

100日連続ブログ更新チャレンジ - 41日目 #Challenge100   本日は、薬局で交付できる特定保険医療材料の価格と電算コードの一覧をご紹介いたします。(2020年4月改定版) 名称 材料価格 電算 […]

2020年11月9日レセプトHiroshi.K

#040 レセプト返戻事由コードおよび返戻理由一覧(令和2年5月版)

100日連続ブログ更新チャレンジ - 40日目 #Challenge100   本日は、レセプトの返戻事由コードおよび返戻理由の一覧をご紹介いたします。(2020年5月版) 事由コード 返戻理由 医科 DPC […]

2020年11月8日レセプトHiroshi.K

#039 レセプト特記事項の記載一覧

100日連続ブログ更新チャレンジ - 39日目 #Challenge100   本日は、レセプトの特記事項欄に記載するコードと略号(調剤関連のみ)をご紹介いたします。 なお、レセプト電算データへ記載する際は、コ […]

2020年11月6日医薬品Hiroshi.K

#037 投薬期間(処方日数)に上限が設けられている医薬品

100日連続ブログ更新チャレンジ - 37日目 #Challenge100   本日は、投薬期間(処方日数)に上限が設けられている医薬品の一覧をご紹介いたします。 投薬期間が14日分を限度とされる医薬品 麻薬( […]

2020年11月5日医薬品Hiroshi.K

#036 投薬期間(処方日数)の14日制限解除薬品一覧(2020年12月1日)

100日連続ブログ更新チャレンジ - 36日目 #Challenge100 <p>&nbsp;</p> 本日は、2020年12月1日で投薬期間(処方日数)の14日制限が解除になる医薬品をご […]

2020年11月4日規則Hiroshi.K

#035 保険薬局及び保険薬剤師療養担当規則

100日連続ブログ更新チャレンジ - 35日目 #Challenge100   本日は、薬局運営のベースとなる療養担当規則についてご紹介いたします。 第1条(療養の給付の担当の範囲) 保険薬局が担当する療養の給 […]

私がランニングを続ける11の理由
2020年11月3日マラソンHiroshi.K

#034 私がランニングを続ける11の理由

100日連続ブログ更新チャレンジ - 34日目 #Challenge100   本日は、私のライフワークの一つであるランニングについて、走る理由を皆さんにお伝えしたい思います。 私がランニング(マラソン)を始め […]

2020年11月2日生活Hiroshi.K

#033 事務所の冷蔵庫を修理してみた!

100日連続ブログ更新チャレンジ - 33日目 #Challenge100   本日は、弊社事務所の冷蔵庫を修理したお話です。 20年使っている事務所の冷蔵庫が最近うるさい 弊社事務所の冷蔵庫は2001年製の「 […]

2020年11月1日保険Hiroshi.K

#032 国保の保険者番号一覧(茨城県版)

本日は、茨城県の国保の保険者番号の一覧をご紹介いたします。(2020年10月1日現在) 茨城県国民健康保険給付一覧表(令和2年10月1日現在) 保険者名 保険者番号 記号・番号 水戸市 080010 水戸 10桁 日立市 […]

2020年10月31日保険Hiroshi.K

#031 公費負担医療制度の一覧

100日連続ブログ更新チャレンジ - 31日目 #Challenge100   本日は、薬局で取り扱う公費負担医療制度の一覧をご紹介いたします。 10:結核患者の適正医療(感染症法37条の2) 結核の予防と結核 […]

薬局で労災の処方箋を受け付けるには
2020年10月30日薬局Hiroshi.K

#030 薬局で労災の処方箋を受け付けるには

100日連続ブログ更新チャレンジ - 30日目 #Challenge100   本日は、労災保険扱いの処方箋を受け付けた場合の、事前準備から一連の手続きをご紹介したいと思います。 労災保険とは 正式には「労働者 […]

在宅訪問を始める方法
2020年10月29日在宅Hiroshi.K

#029 在宅訪問を始める方法

100日連続ブログ更新チャレンジ - 29日目 #Challenge100   本日は、薬局が在宅訪問を始める前の準備として、申請や届出の書類などをまとめてみました。 各種許可申請や届出 在宅訪問を行う前には、 […]

疑義解釈のまとめ
2020年10月28日疑義解釈Hiroshi.K

#028 2020年改定 疑義解釈のまとめ(調剤)

本日は、2020年調剤報酬改定の今まで出ている疑義解釈についてまとめてみたいと思います。 100日連続ブログ更新チャレンジ - 28日目 #Challenge100   疑義解釈資料の送付(その1) 2020年 […]

2020年10月27日在宅Hiroshi.K

#027 在宅訪問における介護保険と医療保険の違い

100日連続ブログ更新チャレンジ - 27日目 #Challenge100   昨日に引き続き、在宅関連の投稿になります。 本日は、在宅業務で訪問薬剤管理指導を算定するときの「介護保険」と「医療保険」の違いにつ […]

2020年10月26日在宅Hiroshi.K

#026 施設ごとの在宅訪問の保険算定の可否

100日連続ブログ更新チャレンジ - 26日目 #Challenge100   本日は、薬局による高齢者施設への在宅訪問において、訪問薬剤管理指導(医療保険・介護保険)を保険算定できる場合とできない場合について […]

2020年10月25日届出・申請Hiroshi.K

#025 妥結率等に係る報告書

100日連続ブログ更新チャレンジ - 25日目 #Challenge100   今日は、毎年この時期になると保険薬局は必ず届け出る必要がある「妥結率等に係る報告書」についてまとめてみました。 妥結率とは 薬局が […]

2020年10月24日おすすめ本Hiroshi.K

#024 調剤関連以外の薬局向けおすすめ本 5選

100日連続ブログ更新チャレンジ - 24日目 #Challenge100   今日は週末ということで、いつもと趣向を変えてブックレビューです。 前回は調剤報酬関連のおすすめ本をご紹介しましたが、今回は薬局向け […]

経管投薬支援料
2020年10月23日調剤報酬改定2020Hiroshi.K

#023 経管投薬支援料

100日連続ブログ更新チャレンジ - 23日目 #Challenge100   引き続き、2020年改定から新設された加算シリーズです。 本日は薬学管理料の「経管投薬支援料」についてご紹介いたします。 経管投薬 […]

特定薬剤管理指導加算2
2020年10月22日調剤報酬改定2020Hiroshi.K

#022 特定薬剤管理指導加算2

100日連続ブログ更新チャレンジ - 22日目 #Challenge100   引き続き2020年改定で新設された加算シリーズになりますが、本日は「特定薬剤管理指導加算2」をご紹介いたします。 特定薬剤管理指導 […]

調剤後薬剤管理指導加算
2020年10月21日調剤報酬改定2020Hiroshi.K

#021 調剤後薬剤管理指導加算

100日連続ブログ更新チャレンジ - 21日目 #Challenge100   本日は、2020年改定で新設された加算の中から「調剤後薬剤管理指導加算」についてご紹介いたします。 調剤後薬剤管理指導加算とは(薬 […]

服用薬剤調整支援料2
2020年10月20日調剤報酬改定2020Hiroshi.K

#020 服用薬剤調整支援料2

100日連続ブログ更新チャレンジ - 20日目 #Challenge100   本日は2020年4月改定で新設されたものの中から、服用薬剤調整支援料2をご紹介いたします。 服用薬剤調整支援料2とは 外来患者への […]

吸入薬指導加算
2020年10月19日調剤報酬改定2020Hiroshi.K

#019 吸入薬指導加算

100日連続ブログ更新チャレンジ - 19日目 #Challenge100   本日は、2020年4月改定で新設された「吸入薬指導加算」についてご紹介いたします。 吸入薬指導加算とは(薬剤服用歴管理指導料) 喘 […]

2020年10月18日マラソンHiroshi.K

#018 今までのマラソンレースの記録をまとめてみた

100日連続ブログ更新チャレンジ - 18日目 #Challenge100   今日は個人的なネタになりますが、6年前から始めたマラソンの記録をまとめてみました。 今年はコロナでいろんなイベントが中止になる中、 […]

学校でケガした場合 薬局の対応は?
2020年10月17日薬局Hiroshi.K

#017 学校でケガした子どもの処方箋 薬局の対応は?

100日連続ブログ更新チャレンジ - 17日目 #Challenge100   本日は、学校でケガや病気にかかった子どもが処方箋を持参した時の薬局の対応について、ご紹介したいと思います。 災害共済給付制度につい […]

【無料配布】ハロウィン薬袋
2020年10月16日無料配布Hiroshi.K

#016 【無料配布】ハロウィン薬袋

100日連続ブログ更新チャレンジ - 16日目 #Challenge100   ハロウィンシーズン到来!ということで、本日は弊社オリジナルで制作した「ハロウィン薬袋」を無料配布いたします。 ハロウィン薬袋、お子 […]

入院中の患者が他医療機関を受診した場合
2020年10月15日改定Hiroshi.K

#015 入院中の患者が他医療機関を受診した場合に算定できる調剤報酬

100日連続ブログ更新チャレンジ - 15日目 #Challenge100   本日は入院中の患者が他医療機関を受診した場合、薬局として調剤報酬の点数が算定できるものとできないものについてご紹介いたします。 入 […]

高額療養費制度
2020年10月14日保険Hiroshi.K

#014 高額療養費制度とは

100日連続ブログ更新チャレンジ - 14日目 #Challenge100   本日は高額療養費制度についてご紹介いたします。 高額療養費制度とは 高額療養費制度とは、入院や外来での自己負担が高額となる場合、窓 […]

薬局ヒヤリハット事例の年報
2020年10月13日薬局Hiroshi.K

#013 薬局ヒヤリハット事業〜2019年年報より②

100日連続ブログ更新チャレンジ - 13日目 #Challenge100   昨日に引き続き、薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業の2019年年報から抜粋した内容のご紹介です。 本日は「分析の現況」から分析対 […]

薬局ヒヤリハット事例の年報
2020年10月12日薬局Hiroshi.K

#012 薬局ヒヤリハット事例~2019年年報より①

100日連続ブログ更新チャレンジ - 12日目 #Challenge100   先日、薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業で2019年年報が公開されました。 そこで本日は、年報の「集計報告」から気になる項目を抜 […]

ハイリスク薬の薬学的管理指導
2020年10月11日医薬品Hiroshi.K

#011 ハイリスク薬の薬学的管理指導において特に注意すべき事項

100日連続ブログ更新チャレンジ - 11日目 #Challenge100   日本薬剤会で公開されている「薬局におけるハイリスク薬の薬学的管理指導に関する業務ガイドライン(第2版)」より、ハイリスク薬の薬学的 […]

オンライン資格確認のメリット
2020年10月9日薬局Hiroshi.K

#009 薬局でオンライン資格確認を導入する9つのメリット

2021年(令和3年)3月より「オンライン資格確認」が始まります。 そこで本日は、薬局でオンライン資格確認を導入する9つのメリットをご紹介したいと思います。     リアルタイムでの保険資格の確認が可能 今までは患者さん […]

調剤報酬関連のおすすめ本 5選
2020年10月8日おすすめ本Hiroshi.K

#008 調剤報酬関連のおすすめ本 5選

100日連続ブログ更新チャレンジ - 8日目 #Challenge100   めっきり寒くなってきましたね。本日は、「読書の秋」ということでおすすめ本のご紹介です。 調剤報酬関連の中で普段私が愛用しているものを […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »
エリシアS デモのご依頼 ─ 茨城県・千葉県の薬局様限定 ─

最近の投稿

電子処方せん対応の医療機関・薬局一覧
電子処方せん対応の医療機関・薬局一覧
2023年3月24日
後発医薬品調剤体制加算1→2へ変更するときは「辞退届」も忘れずに!
2023年3月24日
2023年3月15日新医薬品薬価収載
【薬価収載】新医薬品 薬価基準収載一覧(2023年3月15日収載)
2023年3月15日
ハイリスク薬の一覧
2023年3月11日
2023年(令和5年)4月1日適用 薬価改定一覧
【薬価改定】2023年(令和5年)4月1日適用 薬価改定一覧
2023年3月6日
年頭のご挨拶 2023
2023年1月5日
第33回茨城県薬剤師学術大会にご参加いただいた薬局様へ
2022年11月27日
投稿の一覧へ
選ばれる薬局に選ばれるシステムへ
Med Share メドシェア 医療品在庫シェアリングサービス
スポンサーリンク

薬局向けサービス

  • 調剤薬局ソリューションシステム「エリシアS」
  • 調剤薬局ソリューションシステム「Elixir2」(エリシア2)
  • 「Pharms(ファームス)」患者とつながる【かかりつけ薬局支援システム】
  • 医薬品在庫共有サービス メドシェア - Med Share –
  • AI医薬品発注システム「メドオーダー」
  • 複数同時画像照合システム「鑑査レンジ®」
  • デザイン制作
  • オンラインショップサービス「WeB FACTORY +(ウェブファクトリープラス)」
  • あんしんサポート

Twitter

@medical_serveさんのツイート

無料ダウンロード

足踏み消毒液ポンプスタンドの適正使用
メドオーダー │ AIを活用した医薬品発注システム

カテゴリー

  • Elixir2 (4)
  • OTC (1)
  • PC関連 (3)
  • おすすめ本 (2)
  • お知らせ (9)
  • くすり (1)
  • イベント (7)
  • セルフメディケーション税制 (4)
  • マラソン (4)
  • メディア掲載 (1)
  • レセプト (3)
  • 事務連絡 (1)
  • 保険 (5)
  • 健康サポート薬局 (3)
  • 医薬品 (8)
  • 在宅 (5)
  • 届出・申請 (4)
  • 後発医薬品 (1)
  • 改定 (6)
  • 無料配布 (11)
  • 生活 (2)
  • 疑義解釈 (3)
  • 薬価収載 (20)
  • 薬価改定 (4)
  • 薬局 (29)
  • 規則 (1)
  • 調剤事務 (1)
  • 調剤報酬 (2)
  • 調剤報酬改定2020 (29)
  • 電子処方箋 (1)
スポンサーリンク
オンラインショップサービス「WeB FACTORY+」
認定薬剤師の更新申請は大丈夫ですか │ JPラーニング
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
logo_footer_medicalserve

茨城県牛久市南7-4-11
029-873-2365
029-828-4190

Copyright ©2010-2021 MEDICAL SERVE CO.,LTD. All rights reserved.

  • トップページ
  • 製品・サービス
    • 調剤薬局向けシステム
      • 調剤薬局ソリューションシステム「エリシアS」
      • 調剤薬局ソリューションシステム「Elixir2」(エリシア2)
      • 「Pharms(ファームス)」患者とつながる【かかりつけ薬局支援システム】
      • メドオーダー Med Order
      • 医薬品在庫シェアリングサービス メドシェア - Med Share –
      • 複数同時画像照合システム「鑑査レンジ®」
      • 骨伝導会話システム 「FORTE VOCE-rable egg」
      • セキュアネットワークサービス
    • 介護施設向けシステム
      • Kitfit SilverLand [ キットフィット シルバーランド ]
    • ホームページ・デザイン制作
      • オンラインショップサービス「WeB FACTORY +(ウェブファクトリープラス)」
      • 薬局専門ホームページサービス「Web Factory」
    • あんしんサポート
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 事業案内
    • アクセス
    • 個人情報保護方針
  • スタッフブログ
  • MENU
  • HOME
  • システム
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP
右クリックはご遠慮ください