
はじめに
スマートフォンを利用する患者数
スマートフォンを利用する患者が増加することはほぼ確実です
患者とITの関係
お薬手帳アプリをきっかけに、患者様にとってスマホが身近な存在に
処方せんの流通経路が緩和
FAX以外の方法による処方せんの送信が、平成26年2月6日に認められました
他の処方せん送受信サービスの問題点を解決
これまでの他の処方せん送受信サービスでは、主に3つの問題点がありました。
- 操作・登録が複雑
- ランニングコストが高い
- 個人情報の流用
これらの問題点を解決すべき課題として「空飛ぶ処方せん」は開発されました
かんたん操作

患者様に利用をおすすめしやすい
シンプル低コスト

処方箋送信と受信だけに集中
個人情報保護

広告メールなし
Webブラウザで受信→通知

着信音が鳴るから見逃さない

薬ができたらボタンを押すだけ!

プッシュ通知で患者様にお知らせします
【薬局様】サービス開始までの流れ
3ステップでご利用開始!
- 下記お申し込みフォームからお申し込みください。
- 1〜2営業日以内に登録完了のメールをお送りします。
- メールに記載されたサインインページにアクセスして、サインインしてください。
IDとパスワードはメールに記載しています。
【患者様】登録の流れ
ダウンロードしてQRコードを読み取るだけの手続きで利用が開始できます
【患者様】利用の流れ
アプリを起動したらすぐに撮影画面に遷移します。送信まで迷うことがありません。
機能一覧
患者様用アプリ
処方せん撮影・送信機能 |
複数枚送信対応 |
再撮影(撮り直し) |
連絡先記入欄あり |
来局予定記入欄あり |
登録薬局情報閲覧可能 |
プッシュ通知受信(調剤完了・再送信・再呼び出し) |
薬局様管理画面
ログイン機能 |
ステータス選択機能 |
連絡先・来局予定表示 |
調剤完了通知ボタン |
再送信依頼通知ボタン |
再呼び出し通知ボタン |
FAX受信※オプション |
料金
登録料:無料
基本料金:4,980円/月(税別)
FAXオプション:2,980円/月(税別)